MEDICAL

治療例

オフィスホワイトニング(20代女性)治療例

  術前   術後

【左】術前 【右】術後
中央のバーを左右に動かすと比較できます

治療前

Before

術前

治療後

After

術後

治療前

Before

術前

治療後

After

術後

治療前

Before

術前

治療後

After

術後

治療中

術中

治療中

術中

この治療に掛った治療費

Medical expenses

料金表

※治療に関する価格は治療当時の価格です。現在の価格と異なる場合があります。

オフィスホワイトニング 上下顎 60,000円(税込み)
治療期間 約3ヶ月 受診回数:5回

ホワイトニングの副作用とリスク

Risks and side effects

  • ホームホワイトニングでは、一般にオフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の低いものを使用しますが、歯の保護膜を溶かしてしまう作用がある為、歯に影響を与える場合があります。知覚過敏になる可能性はオフィスホワイトニングより低いですが、違和感が生じた場合は、ご相談ください。
  • ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけ白くしていきますので、白さが実感できるまでに時間がかかります。
  • ホームホワイトニングは患者さん自身で施術を行うため、仕上の予測がつきにくく、白さの調整が難しい場合があります。
  • ホームホワイトニングはマウスピースの使用方法や薬剤の量など、自分では判断が難しい場合があります。その際には気軽にご相談ください。

Dr.の所見

Doctor's findings

神経のない前歯も白くしたい!ホワイトニング希望の患者さん。

「前歯を含めて、全体的に白くきれいにしたい」というご希望でご来院された患者さんです。
カウンセリングでお口の中を確認すると、左上の前歯2本が以前の治療により神経が無い状態(失活歯)で、変色がみられました。

通常のホワイトニングでは神経の無い歯はあまり白くならず、他の歯との色のバランスがうまく取れないことがあります。
そこで今回は、オフィスホワイトニングの薬液を歯の内部にも塗ることで、神経のない歯の内部にもホワイトニング剤を作用させる治療を行いました。(インターナルブリーチという方法です)

治療後は全体の歯の色が明るくなり、気にされていた前歯2本も自然な白さに仕上がりました。
患者さんにも「想像以上にきれいになった!」と喜んでいただき、私たちも大変うれしく思いました。

採用情報

診療予約・お問い合わせ

058-391-2122

診療時間内(木・日・祝日休)
※祝日のある週の木曜は診療いたします。

CONTACT

診療時間
9:00~
12:30
14:30~
18:30
土曜は18:00迄

診療時間

メール相談・お問い合わせ

WEB予約